複数校を見比べたい人におすすめ!

学校の詳細情報

本校は「優秀な歯科衛生士の育成」を唯一無二の旗印として卒業生を輩出し、東三河だけでなく全国の歯科医療に貢献してきたものと自負しています。
最大の特徴は豊橋市歯科医師会がバックアップしていることで、実際に診療をしている歯科医師が講義、実習を担当して懇切丁寧に指導しています。

また実際に歯科医院に出かけて学ぶ臨床実習も充実しており、2年生の秋から1年間臨床現場で先輩歯科衛生士の指導のもとで学ぶことができます。
少人数制による国家試験合格までの完全サポートなど本校の教育方針は一貫しており、その堅実な歩みが、高い国家試験合格率など現在も本校の伝統として継承されています。

そして校舎は豊橋市の保健・医療・福祉の中核「ほいっぷ」内にあり、最新の設備、理想的な環境で学ぶことができます。

卒業後の就職については、毎年高い求人倍率を誇り、就職活動で心身を消耗する心配もありません。
また、結婚・出産・育児等による退職後でも、再就職を希望される場合は、いつでも豊橋市歯科医師会の復職支援事業などの恵まれたバックアップを受けることができます。

卒業生は豊橋市歯科医師会の誇りであり宝です。
卒業生の皆様には、歯科医療において末永く歯科医師とのパートナーシップを維持していただけたら本校創設時の理念にかなうものと思いますし、卒業後も本校を心の拠り所としていただければ校長としてこんなうれしいことはありません。

毎年高い国家試験合格率、並びに就職率を誇る、伝統と実績のある本校で是非3年間の充実した学生生活を送ってみませんか。
まずはオープンキャンパスに参加して、笑顔で未来への扉を開けましょう。

歯科衛生士は素晴らしい国家資格です。

本校は未来の希望に胸を膨らませるあなたのご入学をお待ちしています。

オープンキャンパス

※締め切り日以降でも受入可能な場合もありますので、お問い合わせ下さい。

※第1~3回の木曜日オープンキャンパスでは、在校生が学校見学や体験学習を担当するので、先輩に学校生活の質問など話が出来ます。

詳しくは事務局までお問い合わせください
TEL:0532-26-8288
(受付時間9:00~16:00)
※土・日・祝日除く

学校の詳細情報

どんなに医療が進歩しても、社会がうつり変わっても、リハビリテーションの原点は、人を思いやるあたたかなこころ。
専門学校金沢リハビリテーションアカデミーは「感動の共有」を教育理念に、リハビリテーションを必要とされる方のからだの痛みだけでなく、 こころの痛みも感じとれる理学療法士・作業療法士の育成をめざします。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
高い就職率。夢を後押しするサポート体制。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
3年間での国家試験合格・就職を目指し、個別指導や模試を利用した指導など、各学年切れ目なくバックアップ。高い就職率を維持しています。国家試験に不合格だった場合も、「国家試験サポートシステム」で、次回合格を徹底的にフォローしています。

〈国家試験合格率・就職実績〉
▾積み上げた実績
・ 約1200名の卒業生
・ 教職員に加えて、同窓会とも一体となった国家試験対策
・ 全国に幅広いネットワークで就職支援

・国家試験合格率(2024年度 ※新卒者のみ)
 作業療法学科(本校/全国平均)100%/92.5%
 理学療法学科(本校/全国平均)96.8%/95.2%

・就職実績(2023年度)
 求人倍率(求人数/学生数)10倍以上
 就職率(国家試験合格者) 開校以来 21年連続100%

▾国家試験対策
朝から晩まで学生・教員が一緒に勉強し、国家試験全員合格を目標に結束を高めました。グループワークや集中講義など盛りだくさんで、自分にあった学習方法がつかめます。

▾就職説明会
希望の病院などに伺って情報収集したりする学校が多い中、本校では学内に病院や施設の担当者様をお招きして説明会を実施しています。

体験型オープンキャンパス

………………………………………………………
体験型オープンキャンパスの内容
………………………………………………………
▾特別な体験授業
在校生も一緒に参加する特別な体験授業を行います。

▾学校説明
本校の魅力や学科、将来のお仕事内容などをわかりやすくお伝えします。

▾入試説明
入試制度などの情報をしっかり説明します。

▾在校生との交流会
在校生がどのような質問にもお答えします。

▾個別相談
気になることや不案なことなど、様々な疑問にお答えします。

………………………………………………………
体験型オープンキャンパスの流れ
………………………………………………………
➀ 学校説明
② 特別な体験授業
③ 入試説明
④ 在校生との交流会
⑤ 個別相談


▾交通費補助について
本校指定エリアからご参加の方に限ります。詳しくはお問い合わせ下さい。

学校の詳細情報

全国有数の先端設備を備え、将来医療現場で役立つ設備が充実の実習室。
長時間学習しても疲れにくいチェアを完備の座学教室。
そしてイタリアのデザイナー設計によるカフェレストランなどの上質なアメニティの数々。
自然に囲まれた静寂な立地だからこそ実現できた“真の医療人”を目指す方のための日本一の教育環境です。

◆高い就職と国家試験合格を可能にする
静岡東都医療専門学校が選ばれる3つの理由

1.寺子屋式学習サポート
学びの基礎を身に付ける学習サポート体制だから日々の授業も安心!

2.ここにしかない!施設・設備を完備
先端設備を体験、実践を意識したカリキュラムだから能力向上のための環境が充実!

3.静岡東都医療専門学校独自の就職サポート!
個性と希望に合わせたオンリーワンのサポートだから就職に有利!

夕方オープンキャンパス

月曜の夕方開催のオープンキャンパスをご用意しました。
約1時間でパパっと体験授業や学校見学ができるので、時間を有効活用して是非学校見学に来てみませんか?伊豆箱根線韮山駅からの送迎バスも運行!

【開催内容】
受付   16:30~
学校紹介 17:00~17:10
体験授業 17:10~17:40
施設見学 17:40~18:00
アンケート18:00~18:15
終了    18:15
[個別相談]希望制(学科・入試・学費関連)※保護者様のみのご参加も可能です。

所要時間は約1時間!
相談をご希望の場合はお申し込みの際に個別相談希望とご回答ください。
送迎バスは韮山駅より開催時間に合わせて発着(要予約)
お車での来校もOK!(駐車場が空いております)
ご不明点は学校までご連絡ください。0559475311

学校の詳細情報

名古屋医療情報専門学校は、昭和55年に経理・情報の人材養成の専門学校として開校しました。その後、社会ニーズに対応し、医療情報分野の人材育成にも力を入れています。
本校は、北海道情報大学や全国10校の専門学校をはじめ、北海道情報技術研究所、(株)エスシーシーや宇宙技術開発(株)といったIT企業や宇宙関連企業を有するeDCグループの一員です。
そのメリットを最大限に活かし、医療業界を中心とした社会の様々な分野で活躍できる人材教育を行っています。


◆東海地区初の「医療情報技師」育成校
東海地区の専門学校で初めて医療情報技師の育成をスタートさせた本校だから、伝統も、ノウハウも、実績も十分です。
特に、医療情報基礎知識検定は本校 が試験会場となっており、あまり緊張することなく受検できます。
先生からのフォローなどもバッチリです。

◆就職率9年連続100%!入学から就職に向けたサポートが充実!
就職希望調査、カウンセリング、リクルートスタイルセミナー、メイクアップセミナー、電話の取り方・かけ方講座、模擬面接、模擬試験、求人情報提供、履歴書の書き方など、就職に向けての様々な取組みがあります。この結果、7年連続で就職率100%を達成しました。

◆入学後のミスマッチを防ぐ「専攻制」を導入
医療事務学科(2年制)では「専攻制」を採用しており、一年次には専攻を決めず、二年次に専攻選択をします。
一年間学んだ結果、自身の適正や好みを理解してから専攻が決められるのでミスマッチを防ぐことができ、安心です。

◆『クラス担任制』だから相談しやすい!
本校の学生は、普通科出身が53%、商業・工業・農業などの実業系学科出身が47%です。先生たちは、新入生の専門知識ゼロを前提に、基礎から親切・丁寧に指示。「クラス担任制」により、私生活の面でもサポートします。また、学習や生活について相談できる専門のカウンセラーもいます。

オープンキャンパス

本校では年間を通じて、進学を検討されている方を対象にオープンキャンパス、平日の個別学校見学会を実施しています。
オープンキャンパスでは医療事務やビジネスの各分野に応じた模擬授業があり、入学後の雰囲気を体験できます。

~オープンキャンパス~
【開催日】
▾2025年
4月13日(日)、27日(日)
5月11日(日)、18日(日)、25日(日)
6月1日(日)、8日(日)、22日(日)、29日(日)
7月6日(日)、13日(日)、20日(日)
8月3日(日)、6日(水)、17日(日)、20日(水)、24日(日)
9月7日(日)、21日(日)、28日(日)
10月5日(日)、19日(日)、26日(日)
11月16日(日)
12月14日(日)
▾2026年
1月18日(日)
2月8日(日)、22日(日)
3月1日(日)、8日(日)、22日(日)

【開催時間】
受付 9:15〜 / 開始 10:00 / 終了予定 13:00

【開催内容】
学校紹介、学科・専攻紹介、入学特典・出願方法説明、キャンパスツアー、模擬授業体験、個別相談 など
※模擬授業は日によってテーマが異なります。※模擬授業は日によってテーマが異なります。


~保護者様対象説明会~
【開催日】
オープンキャンパス 開催日

【開催時間】
開始 10:00 / 終了予定 13:00

【開催内容】
資格取得、就職実績説明、学費説明、本校独自の学費支援制度説明、公共の学費支援制度、提携教育ローン など

学校の詳細情報

【KEIEITANってこんなところ】
◦とにかくみんなの距離が近い!先生も学生も留学生もみんな仲良しでアットホームな環境です。
◦どんな時でも学生一人ひとりが笑顔でいられるようにすべての先生が見守っています。
◦勉強や進路の相談はもちろん、恋愛相談にも!?
◦「愛情教育」と「職業教育」で誰もが成長が実感でき、毎日が楽しくなる大学です。
◦キャンパス隣には城山公園、徒歩圏内に愛知県森林公園と自然豊かで落ち着ける学修環境です。
◦学科やフィールドを越えて自分の興味のあることを好きなだけ勉強することができます。

【万全な就職サポート体制】
◦通常の授業の中で資格対策を行うので、余計な費用負担は一切必要ありません。
◦授業によっては最終日に試験を行い、単位の認定と資格取得が同時にできます。
◦試験直前には「特別対策集中講義」を実施します。短期間で合格レベルに到達する集中プログラムです。
◦授業だけでは理解できなかった人向けに、空き時間や休み時間、放課後の時間を利用して研究室での個別サポートもします。
◦多くの資格を取得した学生には「検定王」の称号と学長より表彰状が贈られます。

【就職サポート】
◦一人ひとりのレベルに合わせた受験指導で、安心して資格を取ることができます。
◦企業選びから面接対策まで万全のプログラム~キャリアガイダンス~
◦インターンシップ(就業体験)を積極的に行うことで、自分の肌で感じながら職場内の社会人からアドバイスをいただくことができます。企業や自治体などで働くやりがいを知ることができることはもちろん、めざしている仕事への適性やその後の目標が一層具体的になります。
◦学び慣れたキャンパス内に卒業生が活躍している優良企業(施設)を就職活動開始直後にお招きし、「学内合同企業説明会/学内合同福祉施設説明会」に参加することができます。
◦卒業生の多くは優良企業へ就職しています。上記のサポートにより、高い就職率を誇っています。
◦国家資格であるキャリアコンサルタントやキャリアカウンセラー、ゼミナール担当教員による徹底した個別サポートで、本当に納得のいく就職を実現しています。
◦短期大学ならではの多様な進路選択ができます。就職はもちろん、四年制大学への編入学も可能です。本学では編入学の指定校をいくつか持っています。

オープンキャンパス

夢に向かってがんばる人は輝いています。
そのココロの輝きを、未来をつくる力に変える、名古屋経営短期大学。
みんなの夢がかたちになってたくさんの笑顔が溢れています。

【開催概要】
オープンキャンパス開催は10:00~15:00です。
途中からの参加もできますが、開始時刻から参加いただくとすべてのプログラムを体験できます。
※時間は目安であり、変更となる場合がございます。

【オープンキャンパスの特色】
◆学科の学びを知る 大学説明会
各学科の具体的な学びや、資格取得、就職について直接聞くことができます。また、入試説明や奨学金制度の説明も行いますので自分にあった入試を見つけてください。さらに、学生サポーターが語る体験談は必聴です!

◆学科の教育施設を知る キャンパスツアー
Keieitanでは、未来キャリア学科、子ども学科、介護福祉学科のそれぞれの専門の学びに適した環境を整えています。気になる学科の施設を先生や学生サポーターが案内します!

◆学科の学びを体験する 体験授業
各学科に分かれて楽しく学べる45分のミニ講座です。学生に人気の先生による授業体験。 将来のキャンパスライフを思い描いてください!

学校の詳細情報

本校は、情報処理技術者の育成を目的に昭和45年(1970年)に設立。
e-ラーニング教育システム、オリジナルテキストなど、常に時代の最先端の教育システムを活用し教育内容の充実に努めています。

また、「産(産業)・学(学園)・研(研究所)」を有するeDCグループとの連携により、最新の技術・最新の教育環境で技術の習得ができます。
この連携により「新情報革命」と言われる21世紀に、充分実力を発揮する人材教育を展開しています。

◎IT教育52年の実績 NCSでミライを掴もう!
私たちの社会は、狩猟社会(Society 1.0)、農耕社会(Society 2.0)、工業社会(Society 3.0)、情報社会(Society 4.0)と進化を遂げてきました。
そして、これまでの情報化社会では実現できなかった様々な課題をIoTやAI、ロボットなどのテクノロジーによって解決する、超スマート社会=Society5.0が始まっています。
社会における重要な課題を解決するため、膨大なビッグデータをAIが解析し、その結果をロボットなどによって人間にフィードバックしていく。
先端技術をあらゆる産業や社会生活に取り入れ、イノベーション(技術革新)から新たな価値が創造される未来は、誰もが快適で活力に満ちた質の高い生活を送ることができる、人間中心の社会です。
その理想の未来を切り拓くのは、次世代を担うキミたちです。
NCSでは、最新のテクノロジーに対応し、進化する教育システムで、皆さんの夢をサポートします。

学校の詳細情報

◆現役クリエイターが通常講師
バンタンデザイン研究所では、企業法人という特性を活かし、業界の第一線で活躍しているデザイナーや映像ディレクター、イラストレーターなどの現役クリエイターが通常授業の講師をしています。

◆最先端カリキュラム
毎年トレンドに合わせてカリキュラムをアップデートしているバンタンでは、常に最新の技術を学ぶことができ、業界に必要なことをリアルタイムで学ぶことができます。

◆個性を伸ばすカリキュラム
バンタンの授業は見ているだけ、聞いているだけの講義ではなく、一人ひとりに向き合った指導を行います。これが、未経験者を即戦力に育てる絶対条件だと考えています。

◆在学中からリアルな現場で「今」を学ぶ
豊富な業界ネットワークと柔軟な教育システムにより、数多くの産学協同プロジェクトやインターンシップを実施しています。実際の企業やアーティストとの案件に取り組むことで、在学中から業界のノウハウを学びます。

◆在学中からマネタイズを学ぶ
フリーランスとして活躍できるクリエイターを目指せるように、独立サポートを行っています。普段の授業からフリーランスに必要なことを学び、プロデビューを在学中から目指せるチャンスの場もご用意しています。

札幌校|開校オープンキャンパス

【開始時間】11:00、13:00、15:00、17:00 
【所要時間】1.5時間程
【開催場所】バンタン札幌校 開校準備室/オンライン
【対象学部】デザイン学部、映像学部

現在2026年度入学検討されている方へ学校説明会、進路相談会を実施中です。
道内で高校進学検討されている方、高校から専門校を視野に入れている方は是日ご参加ください!

まずは「知る」ことから始めてみましょう!
専門のアドバイザーが個別で丁寧にご相談にのります♫
業界のお話や、学校の違い、バンタンのお話など、あなたの「聞きたい!」をじっくり聞いてみよう!

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

AMAYAは、福井県内で唯一「調理師科」と「製菓技術科」のある「食」に特化した専門学校です。

身体を健やかにし心を豊かにする「食文化」を次の時代へと伝えていくこと。
それが私たち「AMAYAの使命」です。

\AMAYAの特徴/

❶1年で資格取得
調理師科、製菓技術科は、それぞれが1年制です。両方を希望する方は、2年間AMAYAで学べます。どちらを先に学ぶか選択は自由。2年コースを希望する場合は、1年目の間に申し出て下さい。

❷ひとりひとり技術指導
多彩な講師陣が、ひとりひとりのスキルに合わせて、きめ細やかな指導やアドバイスをします。たずねたいことを遠慮なく聞ける体制づくりをモットーに、少人数ならではのアットホームな学びと、充実したAMAYAでの毎日を約束します。

❸じっくり進路ガイダンス
入学してすぐに就職などの進路ガイダンスが始まります。AMAYAには県内外から、多数の求人が寄せられており、ジャンルも多彩。ひとりひとりの希望や適性に合わせた進路決定のサポートをします。また海外留学希望者にも強力なルートでバックアップします。

❹AMAYAネットワーク
6000名を越える卒業生が、国内外で活躍しています。このネットワークこそAMAYAの財産。卒業しても、気軽に学校に足を運べる雰囲気を大切にしています。開業している卒業生も多く、確実な信頼関係の元、様々な情報交換を行っています。

❺社会人の方も歓迎
AMAYAには新卒者だけではなく社会人の方々も多く入学されています。ていねいな進路ガイダンスは勿論それぞれの希望や適正に合わせてサポートを行います。開業、料理教室開設、農家や食品加工業の新規事業などの相談にも応じています。

学校の詳細情報

もっと知りたい、触れてみたい。乗ってみたい。その自動車やオートバイへの好奇心やワクワクする気持ちは、あなたの未来を開く原動力になるもの。
専門学校中央メカニック自動車大学校は、自動車と思いきり向き合い、楽しみ、そして自動車のプロフェッショナルになるための学校です。
未来はここから広がっていきます。

オープンキャンパス

体験入学に参加して専門学校中央メカニック自動車大学校を体感しよう!
体験入学では、今まで知らなかったプロの知識と技術を見ることができ、
実習では実際にクルマや機材に触れて授業の雰囲気を体感できます。

9時30分~
受け付け開始

10時00分~10時15分
体験入学のタイムスケジュールと同時に、何を見ていってほしいか、何を体験してほしいか、学校選びに必要なポイントなどの説明もいたします。

教職員・学生スタッフの紹介
皆さんのナビゲーターとなる職員や在学生の自己紹介をおこないます。どんな事でも気軽にどんどん質問してください。

体験実習内容の説明・着替え
ロビンエンジン分解組付け・タイヤ組替えホイルバランス調整・車の日常点検について説明致します。また、体験実習中の汚れ防止と安全のため実習服に着替えていただきます。

10時15分~11時45分
体験実習
各実習コースに分れ、実習授業の体験をおこないます。全くの初心者でも大丈夫。先生が、そして在校生がゆっくり指導いたします。

校内案内・行事説明
校内の教材、設備等を見学し、年間の主な行事を説明します。

エアバッグ展開実験
車両より取外したエアバッグを実際に皆さんの前で展開します。
※スケジュールの都合により行わない場合もございます。

11時45分~13時25分
昼食
学校の情報収集には絶好のチャンスです。先生や他の参加者と一緒に食事をとりながら何でも聞いちゃいましょう。

レーシングカート試乗
富士スピードウェイ内カートコースカートにチャレンジ!!ラップタイムも計測可能。走る楽しさを存分に味わって下さい。

13時25分~14時50分
富士スピードウェイ見学
富士スピードウェイへ移動し、富士メカニック専門学校の実習で使用するコース案内をいたします。F1開催予定のコースをじっくり楽しんでください。

質議応答
一日を振り返り、体験中に聞けなかった事や感想、希望なんでもOK

15時00分
体験入学終了

◆参加特典◆
・交通費負担(1万円上限)
・御殿場駅より無料送迎(要事前予約)
・参加される方、付き添いの方の昼食をご用意いたします(要事前予約)

御殿場駅、沼津駅、富士山駅から送迎いたします。
無料駐車場も完備

学校の詳細情報

◆中央動物総合専門学校の「ここがスゴイ!」
・国家資格「愛玩動物看護師」指定養成所
愛玩動物看護学科では、国家資格「愛玩動物看護師」取得を全力サポートします。
・対面授業と遠隔授業を併用したハイブリッド型実習
学内の多面授業では、教員が技術や知識に加え遠隔先に即した観点で指導します。さらに、遠隔実習やオンデマンド教材では学外の実習指導者のもと、双方向通信で指導します。
・最新の設備と機器が充実!
最新鋭の設備・機器が揃う環境で最新のスキルを身に付けることができます。
・ペットパティシエ実習が受講できる!
グループ校である中央調理製菓専門学校静岡校の教員による本格的な製菓の授業を行なっています。
近年は動物医療が発達したことで、愛玩動物の高齢化も進んでいます。今後、手作り、オーガニック、低カロリーなど栄養バランスが調整されている療法食やおやつのニーズが高まってくることから、本校ではペットパティシエの授業に力を入れています。
・ITの基礎知識が学べる!
就職先で頼られる人材になれるようネット、SNS、PCスキルを高めます。
・校外研修が多彩
伊豆アニマルキングダム、下田海中水族館、盲導犬の里 富士ハーネス、動物先端医療センターAdAMなど、県内での様々な施設での実習のほか、県外での実習も行います。
・静岡市認定ペット防災アドバイザーの資格がとれる!
大規模災害が相次ぐ昨今、避難時のペットの取り扱いや、避難先でのペットとの生活について精通した人材の必要性が高まっています。当学では静岡市と連携し、ペット同行避難訓練等を行い、ペット防災アドバイザー資格の取得にも力を入れ、ペットを守るための災害危機管理ができる人材を育成します。
・部活動・課外活動が豊富
猫部やSNSの活動など、授業以外のことを学ことのできる場があります。
・かわいい飼育動物たちと一緒に学べる!
中央動物総合専門学校のかわいい飼育動物と一緒に学んでいきます。
仲間は今後も続々と増える予定。あなたのリクエストが採用されるかも?!
・清水駅から徒歩6分で通いやすい
アクセス抜群の駅近キャンパスです。
静岡中心街へも電車で11分!

2025年度中央動物総合専門学校オープンキャンパス

動物好きあつまれ!中央動物総合専門学校のオープンキャンパス

入試や学校生活の不安を相談できる!
飼育動物や学校犬とふれあえる!
先輩たちや実際に現場で働いていた先生達に話を聞ける!
保護者さんも一緒に参加できる!
施設見学で学校の設備や雰囲気、学生の様子を知ることができる!
実践的な授業体験や職業体験で理想とのマッチングが確認できる!
ペットパティシエで作ったものはお家にお持ち帰りできる!