複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

OBCは、多彩な10学科を持ち、医療事務、ファッション、ブライダル、英語、動物、調理製菓、介護福祉、イラスト、eスポーツを学べます。

❶OBCは実践教育
▶業界から求められる新人即戦力の育成
時代とともに変化する現場で働くことを想定した実践カリキュラムで、専門力・人間力・実践力を磨き、就職後、新人に求められるスキルを備えた新人即戦力を目指します。

❷一人ひとりに寄り添う担任制
▶何でも安心して相談できる環境
全学科担任制で、先生と学生の距離がとても近い学校です。
授業、就職、プライベートと、いつでも何でも親身になって寄り添ってくれる先生の存在は夢を叶えるための大きな力となります。

❸資格を活かす教育
▶資格は取るだけでなく活かすもの
国家資格や民間資格など各学科でさまざまな資格の取得が可能です。
資格は就職の際、有利になる場合もありますが、取得するだけでは意味がありません。取得した資格を就職後に活かせる教育を実践しています。

❹万全のフォローアップ体制
▶学生のやる気にとことん応える
苦手克服、資格取得、コンテストチャレンジ、イベント運営、就職活動など、学生が取り組む課題に対してフォローアップを欠かしません。放課後や長期休暇中にも活用できるサポート体制を整え、学生のやる気に応えます。

❺充実の施設・設備
▶実践的な学びを、現場に近い環境で
実践教育には、現場環境に近い施設・設備が必要不可欠です。
3キャンパスでは各学科の実習設備を完備。学んだ知識を繰り返し実践、さらに現場実習を組み合わせて、実力と自信を養います。

❻こだわりの就職サポート
入学後すぐにスタートする就職サポートでは、「専門力」を支える「人間力」育成プログラムを実施。キャリアセンターと学科教員のWサポート体制で入社前は選んでもらえる、入社後は必要とされ続ける人材の育成を目指します。

❼創立39年の歴史がバックアップ
▶岡山県屈指の実績と伝統を誇る総合学園
1983年に岡山県認可の専修学校として設立。2021年には3つ目のキャンパスとなる岡山駅西口キャンパスも完成し、さらにパワーアップしました。1万名近い卒業生を輩出してきたノウハウで夢の実現をサポートします。

オープンキャンパス

先生や在校生に学校生活のリアルな話を聞けるチャンス!
自分に合う学校かしっかり体験しよう!!

各学科の詳しい説明や授業体験、気になることを解決できる個別相談などがあり、OBCのことをしっかり知ることができるイベントです。在校生もオープンキャンパスをサポートしてくれるので、学校生活のリアルな話を聞けるチャンス︕さらに、希望者には入試説明会や校舎見学なども実施するので、まずは参加してみよう︕︕


\オープンキャンパスの魅力/
❶授業を体験できるから、気になる学科が詳しくわかる!
❷施設・設備を確認できる!
❸疑問や不安をその場で解決できる!
❹在校生からリアルな話が聞ける!
❺入試情報について詳しくわかる!


\参加特典/
高校3年生以上の方に、受験に必要な「オープンキャンパス参加カード」を発行︕
AO入試・指定校推薦入試・推薦入試を受験するためには、志望学科のオープンキャンパス参加が必要です。

志望学科のオープンキャンパスに参加し、学科についてしっかり理解していただいた方に、参加を証明する「オープンキャンパス参加カード」を発行します。

学科情報

岡山医療福祉専門学校の校舎は、優しくあたたかく、元気な心を育んでもらおうと「赤毛のアン」のグリーン・ゲイブルズのような学舎となっています。
前向きで勉強熱心、優しく、いつも心に笑みを絶やさない彼女のように、これから新しい未来を目指す人々にも、この「the school of Green Gables」というマスコットネームを持つ岡山医療福祉専門学校で、それぞれの夢を実らせてほしい、そんな願いが込められたキャンパスです。


◎誰かの役に立つ人材になりたい、仕事をしたい・・・
その想いを胸に、新しい一歩を踏み出しませんか?
「日本の福祉の発信地」であるここから

岡山医療福祉専門学校の所在地は、明治時代の中ごろ「社会福祉」がまだ「慈善事業」といわれていた時代、日本初の児童養護施設「岡山孤児院」を設立した石井十次氏や日本初のセツルメント活動を展開し「花畑施療所」などを設立したアリス・ペティ・アダムス女史が活躍した地区です。

いわば社会福祉の創成期における「日本の福祉の発信地」。
福祉や看護を目指す人たちが、新しい第一歩を踏み出すには、まさにふさわしい場所と言えます。
岡山医療福祉専門学校には、本気で福祉や看護への進路を目指す方を受け入れ、それに応えるだけの施設・体制・熱意があります。
「誰かの役に立ちたい」「人の命や心に携わる仕事をしたい」。そんな心に秘めた想いから、未来への第一歩を踏み出してみませんか?

個別体験型オープンスクール

個別対応を中心に開催しているオープンキャンパスです。
時間は2時間半程度。学校・学科の説明はもちろん、ちょっとした体験学習や
自分が知りたい事を気軽に聞くことができる交流会も実施しています。
学校見学をしながらの体験学習なので、入学後のあなたの学ぶ姿がリアルに想像できるはず。
そして、岡山医療福祉専門学校で学ぶ楽しさとこれからの人生で役立つ知識も…
個別対応も可能だから、解らない事はその場ですぐに解決!
看護師・介護福祉士の仕事に少しでも興味をお持ちの方、是非、この機会にご参加ください。

学科情報

本校は岡山県美作市を中心とした6自治体からの要請で誕生しました。
地域の協力により、豊富な実習や特別授業の実施など、地域とのつながりを生かした教育を展開し、授業や実習以外でも地域行事への参加で多くの人々とふれあっていきます。

◆連携授業について
スポーツが盛んな美作と連携した豊富なスポーツ系実習や、「医療」「看護」「福祉」「スポーツ」の総合学園ならではの強みを生かした授業で今後ますます必要とされる他職種理解・他職種連携も行っていきます。

◆全国最大規模の滋慶学園グループによる3つのサポート
◎資格サポート
医療・福祉系専門学校として確かな実績とノウハウを持ち、高い国家試験合格率を誇る滋慶学園グループが、国家試験合格をサポートします。
◎就職サポート
地域の協力体制により、病院などの医療機関や介護・福祉施設、スポーツチームや企業などで行う臨地実習・インターンシップなども充実。専門職への就職をサポートします。
◎生涯サポート
40年以上の歴史があり、24万人以上の卒業生を排出してきた滋慶学園グループが、国家試験合格や就職について卒業後も徹底サポートしていきます。

美作市スポーツ医療看護専門学校

【柔道整復スポーツトレーナー学科】オープンキャンパス

来校者全員に入試対策資料プレゼント

オープンキャンパスは友達・保護者の方とご一緒に参加いただけます。
進路に迷っている高校3年生はもちろん、これから進路選びを始める高校1・2年生の方も大歓迎です。

【一日まるわかりオープンキャンパス】
学校・学科・入試についてまで1日で全部わかるスペシャルDAY!
柔道整復スポーツトレーナー学科希望者対象の「AO科目免除イベント」とオープンキャンパス、同じ日に参加できるイベントです。

内容:学校・学科説明/体験授業/校舎見学/AO科目免除イベント/個別相談/学生マンション見学(※希望者のみ)


【AO科目免除イベント】
◆開催日時 13:00~14:00
適性AO入試の実技演習免除!

適性AO入試で柔道整復スポーツトレーナー学科・介護福祉学科を目指す高校3年生・社会人を対象としたAO科目免除イベント。
適性AO入試において、このイベントへの参加で一部科目が免除されます!