学校の詳細情報

ABioならではのカリキュラム、学べること、ABioだから知識・技術が身に付く、業界就職に強い学びを紹介します

【学びの強み】

①農業の総合専門学校だからできる!強固な学科連携!
農業・バイオ・フラワー・自然環境の学科が1つのキャンパスに揃っているから学科連携が可能に!
農業学科が作ったお米でバイオテクノロジー科が日本酒を作ったり。スマート農業テクノロジー科とフラワーデザイン科が食べられるお花を栽培したり等、学科連携ができるからこそ新しいものを生み出す力が強い!

②実習時間が多い!
授業の60%以上が実習!大学とは違い、座学よりも実習の中で自分自身が『やってみる』ことで技術・知識を身に付け、理解を深めます。
ABioの魅力は新潟県・新潟市の施設で実習できること!!

③業界のプロが指導!
農業・バイオ・フラワー分野の最先端で活躍するプロが直接指導します!また、実際に業界で使用している機材・器具を使用して授業を行っていきます。
業界の動向や仕事のリアルを聞くことができます!

④在学中に企業インターンシップができる!
学校での学びだけではなく、実際に企業でインターンシップ(研修)できることでプロ技術を学び、業界が求める知識を知ることができます!実習先がそのまま就職先となった学生は過去にたくさん!

◆二人三脚の就職サポートから生まれる、強い就職
一人ひとりの個性を生かした進路指導を行います。就職部との連携により求人と学生の個性をマッチングし、各求人に合わせて個別に対策指導を行います。また、インターンシップを積極的に導入することで、インターンシップから就職内定へつなげることができるのもABioの就職サポートの特徴です。

◆資格検定に強い!
・国家検定園芸装飾技能士(2級合格率100%・5年連続100%達成)
・国家検定造園技能士(2級合格率100%・5年連続100%達成)
・国家検定フラワー装飾技能士(2級合格率100%・2年連続100%達成)

5年連続!技能五輪全国大会「フラワー装飾」部門 新潟県代表としてABioの学生が毎年出場!

◆校舎が自然と都会のハイブリット!
意外と知らない!新潟農業・バイオ専門学校は新潟駅からバスで約15分で着き、周りには飲食店やカフェなど放課後の時間も充実!

【AMコース】オンラインオープンキャンパス

【プログラム】10:00-11:00
・オープニング/学校説明 
 ABioの特徴、教育方針、就職情報、最新トピックスをお話しします。

・学科説明
 希望の学科に分かれて行います。

・入試説明/学費・奨学金説明
 自分に向いた入試制度が分かります。学費についての説明も行います。

学校の詳細情報

【1】目指すのは人に感動と笑顔を届けられる人材
TCA東京ECO動物海洋専門学校では、ただ動物飼育の知識や技術を学ぶだけでなく、
その先にあるプロの現場を見据え、「動物の魅力を人に伝えることができる力」を養います。
たくさんの実習やECO動物園の運営など、実際の動物園や水族館での仕事と同じような
「活きた経験」を積むことで、即戦力となる人材を育成します。

【2】動物業界が求める環境と設備で学ぶ
TCA東京ECO動物海洋専門学校の新校舎には、
動物園・水族館・ドッグラン・トリミングサロンなど、
365日いつでも使える最新設備を完備!プロが使う現場と同じ環境で学ぶからこそ、
業界が求める“本物”の力が身に付きます。

【3】300種類以上の大好きな生き物と共に生活する
校内の動物園や水族館では、300種類以上の動物たちを飼育しています。
もちろん管理するのも学生たち自身。大好きな生き物に囲まれながら、
飼育方法やコミュニケーションを学ぶことができるから、
楽しい学生生活を送ることができます。
全国の動物業界の企業・動物園・水族館が実習をサポート。

【4】全国の動物業界の企業・動物園・水族館が実習をサポート
「好き」を実現するには、何よりも「実践」が大切。
TCA東京ECO動物海洋専門学校では、全国7,500カ所の施設での実習実績があるから、
豊富な経験と知識が身に付きます。
校内学習だけではわからない“生”の経験ができるからこそ、
憧れの職業にぐっと近づきます。

【5】現役の業界人から、これからの動物業界を学ぶ
TCA東京ECO動物海洋専門学校で講師を務めるのは、
現役で活躍するプロフェッショナルばかり。
業界のトップランナーから直接専門的な知識・技術を教わることができる、貴重な経験です。

【6】業界が求める+αを個性として身につける
入学時に決めた専攻に加えて、別の専攻から科目を選択することができる。
それが「Wメジャーカリキュラム」です。一つの専攻だけでは得ることのできない、
幅広い経験を積むことができるから、将来の進路の幅もぐんと広がります。

動物園や牧場のお仕事体験

動物分野の体験授業に参加しよう!
動物園スタッフ
アニマルトレーナー
ペットショップスタッフ
酪農・観光牧場スタッフ
厩務員
etc…

学校の詳細情報

JR中央線・JR総武線・都営地下鉄大江戸線「東中野駅」 駅前すぐ

①将来やりたいことから希望の学科が見つかる
プロにつながる11つの学科!
将来やりたいこと、なりたい自分に合わせて、最適な学科を選べます。

②独自の授業システムで「専門性」を身につける
「わからない」を残さない!
すべての授業で学ぶべき内容をまとめた「授業シ-ト」と振り返りをチェックする「授業カルテ」を使用。
「わからない」を残さないから、しっかり身につきます。

③学科横断・企業連携授業で「社会性」を身につける
多彩なメンバーと共同作業!
「リアルジョブプロジェクト(RJP)」は複数の学科から構成されるメンバーと企業が連携しておこなうプロジェクト。
異なる分野の学科を持つ本校ならではのカリキュラムです。

④圧倒的な就職率だから、安心して学べる
最終就職率は100%!きめ細やかな就職サポート体制で、確実な就職を実現します。

オンライン学校説明会

分野ごとにオンライン説明会を開催。
学科の授業や先生の雰囲気、毎日の学生生活の他、学費や入試方法など、気になることを気軽に聞けます。
カメラオフでも参加OK!

〇建築監督科・建築科・建築科(夜間 建築士専科)・インテリア科は合同開催
〇データサイエンス+ AI科・IoT + AI 科・情報処理科は合同開催
〇ゲームプログラミング科・Web動画クリエイター科は合同開催
〇環境テクノロジー科・バイオテクノロジー科は合同開催



学校の詳細情報

<地球の地下には何がある?求む、未来の技術者>
月に人類が降り立ったのは1969年。
今では火星に探査装置が着陸し、調査をおこなっています。
人類が掘削(くっさく)した一番深い井戸は約12km。
地球をリンゴで例えると、まだ皮の部分までにしか到達していないことになります。
宇宙開発に比べ、私たちが住んでいる地球の深部は、まだまだ未知の世界。
この地球の中を調べるためには、掘削技術が必要不可欠です。


<建学の背景>
学校法人ジオパワー学園は業務スーパーの創業者である沼田昭二が私財を投じて2021年(令和3年)6月に設立した学校法人です。
当学園は失われつつある地熱掘削技術の継承と保存を目的とし、再生可能エネルギーの中でも安定エネルギーである地熱発電を中心とした掘削技術を体得し、日本の未来のエネルギー自給率向上のため「社会に役立つ再生可能エネルギーの技術者」を育成していくことを目標としています。


<コース紹介>
日本全国の掘削企業によるバックアップ体制により第一線で活躍する技術者や掘削を発注する企業のプロ達が地球の地下のプロフェッショナルを養成します。

▼ロータリー掘削コース
エネルギー開発や地球温暖化対策に興味がある人におすすめの技術者養成を目的としたコースです。

▼スピンドル掘削コース
地質調査、火山調査、地震調査などに興味がある人におすすめの技術者養成を目的としたコースです。

▼掘削管理者養成コース
掘削の発注側に立って資源開発や各種調査に携わりたい人におすすめの管理者養成を目的としたコースです。


<就職・資格>
業界をけん引してきた専門講師が学生一人ひとりの意欲や目標を達成するため就職・資格習得に向け全力で指導、サポートします!

▼就職・資格習得サポート
一年間という限られた時間だからこそ丁寧に、授業内で各種技能講習、資格習得サポートを行なっていきます。

▼就職・資格習得サポート
掘削業界は若い人材を心待ちにしており、本校設立に際しても機材提供やオンライン授業など幅広くご協力頂いております。