複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

西日本ヘアメイクカレッジ≪NHC≫では「精神的に自立できる人間力」と「経済的に自立できる技術力」を兼ね備えた人材を社会に送りだすことを目標に、日々取り組んでいます。
そのためにそれぞれの状況や目標に合わせて選択できる多彩なコース・カリキュラムを設定し、リーズナブルな学費をもって支援させて頂いております。
また実習サロンも併設している為、日頃から常に理美容の現場を意識した環境で学ぶことが可能です。

◆めざす仕事にあわせて選べるコース&カリキュラム
多彩なコース・ACADEMYを組み合わせて、専門性の高いプロに!
西日本ヘアメイクカレッジのカリキュラムは、美容師・理容師のプロとなるための基盤を学ぶ4つのコースと、専門的な技術を学ぶ6つのACADEMYから構成されています。
自分自身の興味に合わせてACADEMYの勉強を選択することで、未来の活躍の幅もより広がります。

◆第一線のプロが直接指導
講師には、世界ブランド「TONI&GUY」をはじめ、サロンの現場で働くプロも!

◆少人数制&親身な指導
国家資格試験合格はもちろん、“人としての成長”までとことんつきあう2年間!
NHCではヨーロッパのカットスクールにならい少人数制を導入しており、個別の進捗状況に合わせたきめ細かな指導を徹底できるとともに学生が気軽に先生に質問できる環境が整っています。

◆リーズナブルな授業料
一人でも多くの人に理・美容師になる機会を得てもらいたいという思いから、学費をリーズナブルに設定しています。
NHCでは日本学生支援機構などの奨学金を利用することも可能です。
働きながら学べるコースも複数あり、それぞれのニーズに合わせて経済的に自立しながら学ぶことが可能です。また、週3日×2年間で美容師国家資格を取得できるライセンスコースもあります。

◆提携190サロンが就職サポート190以上のサロンからなる校友会が、一年を通じて採用活動を展開!
NHCには毎年多くの求人票が寄せられています。これは就職支援サイト「Beautytop-Job」の運営を始め、後援会や定例講演会などをフル活用しているからです。この豊富な求人情報に加え、個別相談・指導を徹底し、万全のサポート体制をとることで毎年、高い就職内定率を実現しています。

【来校型】個別説明・相談会

全学科・コース対応です!
学校説明や施設見学もご案内します!
もちろん入試のことや学費などもご説明します。
お友だちとの来校や保護者の方も大歓迎です!

※11:00~/14:00~/17:00〜の参加が難しい場合は、前後時間の調整をいたしますので予約フォームの問い合わせ欄に都合のいい時間をご記入ください。

時間を調整し、メールまたはお電話にて改めてご連絡させていただきます。
また開催日が近くなりましたら、最終確認でご連絡させていただく場合もございます。

【あべの本校】
〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町2-1-2 あべのポンテ2階
TEL.06-6632-3274

学科情報

産学コラボの「原宿デザインカリキュラム」では、企業や団体からの依頼を受け、実社会に直結した課題に取り組みます。中でも、地元原宿の企業や商店との繋がりは深く、これまで様々なコラボを実現しました。最先端の街原宿のデザインの一端を担います。

【オンライン学校説明会】

ZOOMを用いて学校紹介、選考のポイント、入学手続き、学費・奨学金などをメインに説明します。
質問は随時受け付けていますので、気になることがあればすぐに解決できます。
申込後に、ZOOMのIDとパスワードをご連絡します。

▮開催日程
5/18(日) 10:00~11:00


【お申込み方法・流れ】
1、オンライン説明会 お申込み
下記お申込みフォームより、日時、必要事項をご記入の上、お申込みください。

2、アプリケーションのダウンロード
オンライン説明会参加には「zoomアプリ」が必要です。
事前にアプリケーションのダウンロードをしてください。

3、説明会に参加
お申込み時にご登録いただきました、メールアドレスにオンライン説明会参加用のミーティングIDが届きます。
開始5分前にミーティングIDを入力し、「参加」をクリックしてください。

※迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メー ルが正しく届かないことがございます。「@tda.ac.jp」 のドメインを受信できるように設定してください。
※前日までにメールが届かない場合は、入学相談部(03-3497-0701)までご連絡ください。
※事前に資料請求をして頂き、お手元にご用意いただきますとスムーズです。
※説明会に参加された方には「参加証」を送付します(AOエントリー、TDA推薦の出願が可能です)。
※説明会に関してご不明点がある場合はお問合わせください。

<参加特典>
・AO入学への出願ができます。AO入学は選考料の全額免除・AO入学特別奨励制度が適用されます。
・TDA推薦での出願ができます。TDA推薦は選考料の全額(20,000円)が免除
・本校学生寮(指定寮)1日体験入寮ができます。

学科情報

国家資格を取るだけじゃない。その先の現場を視野に入れ、卒業後に出会う「患者さん」のために技術、経験、知見を伝えるのが“森ノ宮”の力。医療だけでなく、スポーツ、美容など幅広く活躍できる人材を育成します。

オープンキャンパス

MORINOMIYA OPEN CAMPUS 2025!


1日で森ノ宮がまるわかり!

学校紹介&入試説明・学費説明など学校のことはもちろん、「学び体験!学科別プログラム」では実際に授業で使用する道具に触れたり、先生によるプロの技を目前で見学できるデモンストレーションなどをご用意。職業理解を深められます!

その他、自慢の校舎をご案内する「キャンパスツアー」、学生のホンネが聞ける「学生スタッフとのフリートーク」、もっと詳しく知りたい、聞きたいことは「個別相談」など内容も盛りだくさんの内容となっています!


<プログラム例>
★学校紹介
★学科別体験授業
★入試・学費説明
★キャンパスツアー
★個別相談



==イベント参加特典==

1:来校特典「選べる電子マネーギフト」プレゼント!
さらに、大阪府外にお住いの方には、交通費も支給します!

<交通費サポート>
兵庫県・奈良県・京都府:1,000円
和歌山県・滋賀県:2,000円
その他エリア:4,000円

2:受験料減免!
イベント参加回数に合わせて、受験料2万円が減免されます!
1回の参加で、半額に!
2回以上の参加で全額免除!

3:AO入試エントリー資格ゲット!

=====================================

★ご家族との参加OK!
お付添の方には交通費補助としてQUOカード500円分をプレゼント!

★もちろんひとりでの参加も大歓迎!
学生スタッフがサポートするので安心してください。

★私服OK!手ぶらでOK!


ご来校お待ちしております!

学科情報

足利デザイン・ビューティ専門学校はヘア・ブライダル・トータルビューティ・ファッション・クリエイティブの5学科を置く総合専門学校です。その特長を活かし、全学生が参加するイベント開催や他学科の授業を選択できるという独自のカリキュラムを展開しています。その活動は『ADB Collabo』と名付け、コミュニケーション能力を高めたり、感性を広げることに成果を上げてきました。
特にイベント活動は280名以上の学生が一つのイベントを企画制作するという大掛かりなもの。それが『ADB Collabo show』です。ショーのモデルはもちろん学生から選抜され、ファッションデザイン科は衣装製作、トータルビューティ科はメイク・ネイル・ボディーアートを担当、美容総合科はヘアデザイン・ヘアアレンジを担当、クリエイティブデザイン科は映像・照明・フライヤー・舞台制作を担当します。全ての学生が意見を出し合い、時には衝突しながら感性溢れる壮大なショーが創作されます。


5学科すべてが「職業実践専門課程認定」となっています。「職業実践専門課程認定」とは、企業などと密接に連携し、実務の知識や技能を身につけられる職業教育に取り組む学科を文部科学大臣が認定したものです。本校では、企業や業界団体と連携して、各分野の専門家とのカリキュラム編成やインターンシップなどを行っています。資格取得にも力を入れており、即戦力として活躍できるようスキルアップを目指します。

本校は就職率も好実績を誇っています!
毎年5月に卒業生との懇談会を開催。さまざまな業界で活躍中の先輩から、職場の現状や就職に関するアドバイスも受けられます。6月には1・2年生合同の学内求人説明会を実施。1年次から企業と接点を持つことで、就職に対する意識も強まります。
企業などで就業体験をするインターンシップは全学生必須。2年間で48時間以上を設定し、その際のエントリーシートの書き方も指導します。
2年次になると面接指導や面談を行い、一人ひとりの学生に合わせて丁寧にサポート。広い視野と社会性を兼ね備えた人材育成を目指す本校は、グループ全体を応援してくださる5,100社の企業と連携し、多くの就職支援をいただいています。こうした期待に応えながら、12月には多くの学生が内定を得ています。

【ファッションデザイン科】オープンキャンパス

学校や業界の事をもっと知ってもらうため、足利デザイン・ビューティ専門学校ではオープンキャンパスや個別相談会を実施しています。

🏴ファッションデザイン科
▾4月26日(土):似合うアイテムが見つかるもっとファッションが楽しくなる「骨格診断体験」
▾5月10日(土):服の設計士を体験してみよう①「立体裁断体験実習」

  • 専門学校
  • 静岡県

イチオシ情報!①文部科学大臣認定「職業実践専門課程」に全学科認定(視能訓練士学科のみ、令和7年度申請予定)②静岡県内唯一の視能訓練士学科(医療分野)③学内キャンパスに保育園併設  子どもの施設や福祉施設、病院等と教育連携により、日々の授業では普段現場で活躍する講師やリアルな職場実習から活きた専門知識・技術、技能を身につけることのできる「学びたい」「学んでよかった」という学習機会を提供します。その上に、CANスカラシップやフィールドスタディ等の活動を通して、専門性だけでなく社会性と人間性の幅を広げ、卒業後の即戦力や社会人としてのキャリアアップに繋げます!

学科情報

<施設・病院と連携して実践的に学び、国家資格を取得>
保育園や幼稚園、認定こども園、福祉施設、病院などと連携し、実習などで実践的に学びます。「保育士」「幼稚園教諭」「社会福祉士」「介護福祉士」「視能訓練士」の各現場で実践的に学ぶことで、職業や仕事へのイメージもわきやすく、適性を確認しながら各業界に求められる人材を目指せます。施設・病院実習でのがんばりが就職につながる学生も多くいます。

<フィールドスタディ等での活動経験を積み重ね、自分の希少価値を上げる!>
卒業研究やゼミナール、ボランティア活動等、学内外での様々な活動を通し、「こだわり」を持って、「自ら考え、カタチにする」力を養います。国家資格の取得だけでなく、
社会人として重要視される力を身につけ、希少性の高い人材を目指します。

<オリジナル奨学金制度でサポート>
学生リーダーの育成と経済支援を行う「CANスカラシップ制度」、県外・沼津や浜松など遠方からの通学者や一人暮らしの学生を支援する「遠隔地生活支援制度」等、オリジナル給付型奨学金制度で学生生活をサポートしています。

オーダーメイド個別相談 平日毎日開催!【学校説明】【体験入学】

オーダーメイド個別相談 平日毎日開催!
【学校説明】10:00~17:00
【体験入学】15:00~17:00 
 ※要予約

◆実施内容
進路について考えなくちゃいけないけど、どうしたらいいかわからない・・・そんな悩みをお持ちの皆さん。
ぜひ一度本学にお越しください!予約時にあなたの知りたい内容・ご都合をお伺いし、それに合わせてスケジュールを組みご案内します。
上記時間帯で都合のいい時間に来校できます。

何回参加してもOK!教員がマンツーマンで親身に対応しますので、「学校のこと」「学費のこと」「就職のこと」など進路選択の不安を解消できます!

学科情報

NCOOLでは「日常から自分を変えていく」という教育方針のもと、社会で信頼されリードできる人を育てる教育を行っています。
社会人として必須となる教養力・情報・マナーなどの基礎力を身につけ、国際化社会に対応できるグローバルな感覚や広い視野を磨き国際力を育てています。

【NCOOLが選ばれる理由】
①即戦力となれる人材へ!検定実績
実務教育出版提携校 全国NO.1合格実績!

②一人ひとりに合わせたきめ細かい指導!面接指導・作文指導

③リアルな体験から自ら気付き、考える力を育てる!実践教育
・産学官連携事業
 行政・商店街・学生が連携し、街を活性化させるプロジェクト!
 NCOOLの校舎がある万代シテイのPR事業に公務員ビジネス学科が参加!
・視察研修・実習
 国会議事堂視察・バリアフリー研修・新潟県警察視察・自衛隊入隊・東京消防庁視察など

④深い職業理解と実践力を身につける!インターンシップ
・市役所など官公署の仕事体験・学校事務の仕事体験

⑤様々な体験を通じて、責任感と使命感を養う!地域貢献
地域への奉仕活動は公務員にとって重要なこと。 NCOOLの学生は積極的に地域貢献活動に取り組んでいます。この活動を通して仕事のやりがいを体験し、今の自分に何が足りないかを知るキッカケとなります。

⑥県内唯一!ゼミ活動ができる専門学校
・福祉ゼミ・国際理解ゼミ・警察ゼミ・英語ゼミ・TOEIC対策など

⑦国際的な感覚を持ち、広い視野を持った社会人に!海外研修
国際化社会に対応できるグローバルな感覚や広い視野を磨き国際力を育てています。
・ シンガポール研修・カンボジア研修・ロサンゼルス研修

オープンキャンパス

NCOOLは便利で賑やかな万代シティのすぐ近く!
キャンパスはオシャレなお店、美味しいカフェ、ショッピングスポットが沢山ある万代シテイすぐ近く。
新潟を象徴する、彩り豊かな「まち」は魅力がいっぱい!
ぜひオープンキャンパスに遊びに来て体感してみてください!

【オーキャンで知ってほしい!NCOOLの3つの推しポイント】
①先生と学生の距離の近さ!
いつでも学生ファーストで親身になってくれる先生たち。進路選択の迷いや不安も後押ししてくれる環境が魅力です!

②在学生の真っ直ぐな想い!
どうして公務員を目指そうとおもったの?NCOOL入学の決め手は?学生たちのホンネを深堀してみよう!あまり公務員を考えていない、他分野に興味がある方こそ聞いてほしい内容です!

③学費の安さとお得な受験制度!
入学金9万円、年間学費93万円と新潟市内の公務員系専門学校で最も安く、学費分割納入のサポート制度も充実!気になることはお気軽にご相談ください。

【来校型オープンキャンパスの流れ】
①受付開始
②全体説明&学生スタッフ紹介
③学科説明
④校舎見学ツアー
⑤選択プログラム
⑥在校生トーク
⑦入試説明
⑧終了後 個別相談(希望制)

◆保護者説明会
保護者のみなさまの疑問・不安を解消できるよう、オープンキャンパス同日に保護者説明会を開催しています。
お子様の進路に悩んでいる方も是非一度ご参加ください。

▼説明内容
教育方針/公務員試験概要/合格実績/入試制度・学費・奨学金他

◆交通費補助制度
原則、各地最寄り駅を起点とした下記補助額を一律負担します。
補助はAmazonギフトカード(デジタル)での後日支給となります。

▼交通費補助一覧
上限10,000円 新潟県外
5,000円 糸魚川・佐渡
4,000円 上越妙高・新井・高田・直江津・越後湯沢・塩沢・六日町・浦佐
3,000円 柿崎・柏崎・津南・十日町・小出・堀之内
2,000円 長岡・見附・小千谷・村上
1,000円 新発田・豊栄・中条・五泉・水原・新津・加茂・東三条・燕三条・寺泊・分水・吉田・巻

学科情報

トリマー・動物看護関連・家庭犬訓練士(ドッグトレーナー)・動物共生環境コーディネーターなどのライセンスが取得できます。国家資格「愛玩動物看護師」の養成校として指定認可を受けています。
また卒業学年に進級する際に個々の学生から卒業後の進路や希望をヒアリングし、長い歴史のある中央工学校グループの特色である細やかな就職指導で適切に、また厳格にアドバイスしていきます。

学校説明会


中央動物専門学校のことがよくわかる学校説明会です。半日で学校の特色、希望学科のカリキュラムや内容、取得資格等が理解できます。また、在校生が案内してくれる施設見学を行いますので、学習環境についても理解できます。

トリマー、愛玩動物看護師、ドッグトレーナー、動物共生環境コーディネーターに興味のある方、是非ご参加ください!!

▼イベント内容▼
・学校概要説明
・募集要項説明
・就職関連説明
・希望学科説明
・施設見学

\\ 学校説明会のポイント //
✅希望学科の説明がたっぷりと聴ける
校長からの挨拶や学校概要の説明の他、特にしっかり聞きたい学科の説明は、希望の学科のみ聞くことができます。半日というスマートな時間ではありますが、ひとつの学科を凝縮しているため満足できる説明を受けることが可能です。
もちろん説明を聞いて、他に気になった学科があれば別日に参加するのも大歓迎です。内容の濃い説明会で自分のなりたい職業へ一歩近づけられる時間になること間違いなしです。

✅入試資料をゲットできる
✅未来の先輩と話せる
✅もれなくオリジナルグッズプレゼント!

【オープンキャンパス参加証について】
中央動物専門学校の体験入学・学校説明会等のイベントに参加された出願対象学年の方には、「オープンキャンパス参加証」が後日送付されます。「オープンキャンパス参加証」はAO入学エントリー、または推薦選抜試験を受験する場合に必要になりますので、大切に保管いただき出願時に他の出願書類とともに同封してください。

学科情報

自分に合った美容の仕事に就ける!
全学科週4登校!少人数制で安心して学べます。



少人数制の落ち着いた環境で全国から集まった仲間と学びます。
学び方を選び業界の第一線で活躍するプロによる特別授業や有名サロン・映画などの現場実習をしたり、アルバイトをするなど時間を有効に使えます。


●TOPゼミ(業界が「来る」)

業界の第一線で活躍中のプロから直接教わる人気授業!有名サロン・トップブランド・ヘアメイクアップアーティストなど業界のプロが来校。


●現場実習(業界に「行く」)

憧れの美容現場で経験を積む!ドラマ・CM・雑誌・ファッションショーなどリアルな現場でプロと仕事をすることで、学校だけでは身につかない本物の「出会い」「経験」が得られます。
年間実績1600件以上!


●韓国プログラム

韓国から最先端の美容・ファッション・文化を学ぶカリキュラムが充実。
韓国メイク・ヘアスタイルスキルを実践的授業で身につける「韓国トレンド授業」、美容学生のための「韓国語講座」など。


●一人ひとりを大切にする「少人数制」



≪資格取得サポート≫
東ベルなら毎年全国トップレベルの合格率!試験本番を想定した模擬試験やレベル別の特別対策授業、技術に不安がある学生には個別練習会などを実施。安心して確実に力をつけることができます。

≪一人暮らしサポート≫
在校生の約5割が地方出身者の東ベルでは、学校の近くに18棟の学生寮があります!

≪健康サポート≫
東ベルの学生なら、誰でも学園提携医院クリニックの内科と歯科で診察・治療を受けることができます。万が一の体調不良の時も安心!

≪学費サポート≫
東ベルだけの授業料分納制度や奨学金制度など、一人ひとりに合わせて安心のサポートをご紹介します。

【来校/オンライン】学校説明・個別相談会

学校説明&個別相談会

【来校/オンライン(ZOOM)】
学校説明&個別相談をご希望の方にオススメ!
入試や進学での不安や疑問を解消できます。
学科・入試・学費・学校生活・1人暮らしなど何でもご相談ください。

【時間】
平日①15:00~16:00 
平日②16:00~17:00 
平日③17:00~18:00

土日①10:00~11:00 
土日②11:00~12:00 
土日③15:00~16:00 
土日④16:00~17:00

学科情報

沖縄福祉保育専門学校は「心は豊かに技は確かに」の建学の精神の下、生涯学習の理念をもとに、生活者の総合観点に立った、幅広い教養と豊かな人格形成をふまえた、福祉教育の実践を行っています。

~福祉の4大国家資格がすべて取得できるのは大庭学園だけ!~
●保育士…卒業と同時に保育士国家資格取得!
●介護福祉士…2年で介護福祉士を目指す!
●社会福祉士…1年半で社会福祉士受験資格を取得!
●精神保健福祉士…9ヶ月で精神保健福祉士受験資格を取得!

~サポート体制~
1⃣手厚いサポートで自分に合った就職を実現!
信頼と実績のある大庭学園の就職率は100%!
経験豊富な教員と国家資格をもつキャリアコンサルタントが、学生の就職を手厚くサポート。
社会人への第一歩をみんなで応援します。
あなたらしく輝く福祉の専門職へ!

2⃣学生サポートセンター「陽だまり」
学校のこと、勉強や友達のこと、私生活で困ったことがあっても大丈夫。
あなたの気持ちや想いに陽だまりコーディネーターが寄り添い、共に成長できる学生生活をサポートします。

3⃣豊富な実習先!希望の地域を選べる!
大庭学園は創立74周年の長い歴史の中で20,000人以上の福祉専門職が育ってきました。
実習先には多くの先輩がいるので、安心して取り組むことができます。

4⃣学園が運営するこども園や保育所と交流
沖縄県内の専門学校で認定こども園と保育所を運営しているのは大庭学園だけ!
交流授業はもちろん、「ハロウィンパーティー」や「節分の日」などの季節行事の交流会も!
即戦力・実践力を活かせる最高の環境が整っています。

オープンキャンパス

オープンキャンパスは未来の自分を描く最初の一歩。
校舎に入ると先生や先輩が元気と笑顔であなたの背中を押してくれるから雰囲気を思う存分楽しんで、あなたの未来を一緒に描いていこう!

☑保護者と一緒OK
☑一人でも友達との参加でもOK
☑服装は私服でもOK
☑当日の飛び込み参加もOK

▼オープンキャンパス1日の流れ▼
○わくわくスタート!
在校生や先生が元気にみんなを歓迎します。一人でも安心、保護者やお友だちと参加もOKです。

○オープニング
保育・介護体験の前に学科や学費・奨学金など、分かりやすい説明を受けます。

○体験授業
保育・介護の現場で実際に取り組める遊びや工作にチャレンジ!わくわく・ドキドキ笑いの絶えない時間を楽しみます。

○校舎・教室見学ツアー
ガイドの先生や学生スタッフが学校内をご案内。お気に入りスポットを見つけちゃおう。

○ありがとうタイム
体験で仲良くなった先生や学生スタッフとトークタイム♪楽しい学生生活を先取り♪自然に「ありがとう」の言葉が飛び交います。

\最高15,000円×2回!交通費補助/
※離島もしくは県外在住者のオープンキャンパス参加者限定

本校以外での開催もあります!
<宮古開催>
7月16日(日)予定 13:30~15:30

<石垣開催>
7月15日(土)13:30~15:30

<久米島開催>
7月22日(土)13:30~15:30

現在、1人が閲覧中…

学科情報

What’s KOKUSEN ▶▶▶

福岡国土建設専門学校では、地球規模で環境を考え、市民の目線で安心して暮らせる“まちづくり”の担い手を育成しています。
そのため、測量や土木設計、都市環境計画の専門知識と技術に併せ、
ドローンやCADなどの最新技術にも対応できるカリキュラムを準備しています。
国家資格を手に、社会のインフラやまちの安心安全を守る技術者になるため、KOKUSENで夢に挑戦してください。


\\KOKUSEN には、社会をつくり、未来をつくる技術者を育成できる5 つのポイントがあります//

①卒業と同時に国家資格取得
 卒業と同時に測量士補の資格を、実務経験2年以上で書類申請にて測量士の資格を取得できるのが
 KOKUSEN最大の特長です。測量士の国家試験の合格率は例年10%前後と狭き門ですが、
 国土交通大臣登録校の本校では専門知識と技術を身につけることができるため、国家試験免除で取得可能です。

②将来に合わせて選べる学科
 KOKUSENでは、将来の夢に合わせた3学科で学ぶことができます。測量技術科では最短1年で測量技術者へ。
 働きながら学びたい人には基本午前中に授業が行われる測量技術情報科(2年制)があります。
 また技術系公務員や土木技術者を目指す都市環境設計科と、目標ごとに学科を選べます。

③測量技術を持った公務員へ
 行政の一般事務と比べて競争率が低い技術系公務員を目指せるのは、KOKUSENの大きな魅力。
 建設や土木の専門知識を持って、まちの安全安心や都市計画を担う技術系公務員として先輩たちが活躍しています。

④ドローンなど先端技術を学ぶ
 測量設計業界でも導入されつつあるドローンを本格的に学ぶ講座や、地理情報システム(GIS)を使って
 授業ではデータとして地形を捉えるなど、基礎だけではなく最新の知識と技術を身につけることが可能です。

⑤高い就職率で全員内定取得!
 卒業生は約6,000人、50年近い歴史を持つKOKUSENだからこそ、業界ネットワークも強固。
 信頼と実績で就職率は例年100%を達成しています。
 また高い育成力が認められ、文部科学省から職業実践専門課程に認定されています。

<オープンキャンパス>高校3年生や社会人、保護者対象

KOKUSENのオープンキャンパスは体験型です。

学校紹介、ドローン体験、測量体験、学科別講義、個別相談と学校のことを深く知ることができます。

【参加者特典】
①交通費補助 
②クオカードプレゼント 
③オープンキャンパス参加証(出願選考料免除) 
④オリジナルグッズプレゼント

【オープンキャンパススケジュール】(10:00~13:00)
◾️2025
5/24(土)、6/14(土)、7/5(土)、7/26(土)、8/9(土)、8/23(土)、9/6(土)、9/20(土)、10/11(土)、11/8(土)、12/6(土)

◾️2026
1/17(土)、2/7(土)、3/7(土)