複数校を見比べたい人におすすめ!

学校の詳細情報

◆数字で物語る、修成の実績◆
・創立115年。39,000人に近い卒業生による実績。
・求人企業数 2,632社(2025年1月末現在)
・プロ中のプロによる進路指導!進路決定率は95.8%
・二級建築士の合格率 学科93% 製図92%(2024年度実績)
・一級建築士試験の在学中合格者 学科17名 製図4名(2024年度実績)

就職ガイダンス、合同企業説明会に加えて、60%もの学生が参加するインターンシップなど、就職サポートも充実!
大学編入受け入れ校(過去10年間)…34校。
大学編入希望者には編入学対策講義や模試を実施!
大阪・梅田から13分という好立地。

\設置された全10学科では、建設業界に必要なスキルを確実に身につけられる!/
来場者の98%が「楽しい!」と感じたオープンキャンパスにぜひご参加ください♪
最新情報はWebサイトやブログのほか、Instagram、Twitter、YouTubeなど5種類のSNSで発信しています!!!

OPEN CAMPUS

\修成のオープンキャンパスに参加して、進路選びをスタートしよう!/

【Program】
建設業界の魅力を存分に 体験できるナットクの1日!

▾オープンキャンパスの流れ
受付 → 12:30 〜 スタート → 13:00 〜 終了 → 15:30(予定)

①学校説明〈13:00〉
修成がどんな学校なのかをていねいに紹介!
学校のことはもちろん、授業内容や就職、資格についても説明します!

②体験授業〈13:30〉
修成のオープンキャンパスは3つの分野から体験授業を選べる!
3つのコース計10種類から選択して、「ものづくり」の楽しさを体感しよう!

③個別相談〈14:30〉
入学前の不安をその場で解決できる!気になることはなんでも聞こう!
先生・職員と直接話して、不安に思うことやその他なんでも遠慮なく相談してください!

④施設見学〈15:00〉
学生たちの実力を肌で感じられる!いろんな作品をみて刺激を受けて!
作品展示室の見学や、屋上庭園・免震施設など学校の施設をご案内します!

【オープンキャンパスと同時開催】
▾保護者説明会|希望者のみ
専門学校での学びから卒業後の進路、入試、学費や各種サポート体制など、幅広くご説明します。

▾AO入試エントリー対策講座|希望者のみ・要予約4/13(土)〜9/14(土)
▾志望理由書き方講座|希望者のみ・要予約9/21(土)〜2025/2/15(土)

AO入試にエントリーしたいけど、エントリー方法がよく分からない、
「エントリー課題の書き方を教えて欲しい!」
「AO入試と指定校推薦入試の違いは?」
「写真はどうすれば良いの?」そんな疑問が一気に解決!!

エントリーの効率が120%アップする【AO入試エントリー下書きシート】を
参加者に配布(オンライン参加者は後日郵送します)。

9/21(土)以降のオープンキャンパスでは
AO入試以外の入試で出願を希望される方対象に志望理由の書き方講座を開催。

学校の詳細情報

【世界で通用する人材を育成。ファッション産業界の全領域をカバーする文化服装学院。】
文化服装学院は、1919年に東京・青山に設けられた裁縫教授所を母体に、
1923年、日本初の服装教育の学校として認定を受けました。
開校以来、約30万人の卒業生を輩出し、文化服装学院の歴史は、そのまま日本のファッションの歴史です。

◆学生の90%が初心者からファッション業界へ
文化服装学院では、ファッション業界の基軸である文化のカリキュラムで基礎をしっかり身につけ、初心者からスムーズに社会で活躍するための授業を日々行っています。そして、多くの仲間、講師、卒業生とともにファッションに真剣に取り組む学生生活を送ることができるのです。

◆プロも驚く、充実した学習環境
地上20階、地下1階建ての総合校舎。15のフロアーにわたり、講義・実習室のほか、研究室、コンピュータ室などを目的や用途に合わせて集中。フロアーごとの機能を統一し、企画からデザイン、製作、流通にいたるファッション産業界の流れを実現するとともに、各実習室には産業界の現場に即した設備機器を完備しています。

◆世界で、世界を学ぶ
文化服装学院には世界各国からの留学生が700名以上在籍し、日本人学生と留学生がともに刺激を受けながら学んでいます。また、最近では海外で行われるコンテストやプロジェクトへの参加も増えています。
学園内にある国際交流センターでは海外留学を希望する学生のための情報提供サービスや相談などを行っています。

◆アジアNo.1のファッションスクール
ロンドンを拠点とするウェブ媒体「ビジネス・オブ・ファッション」の世界のファッションスクールランキングで本学院は2015に世界第2位を獲得。また、海外のファッションサイト「Fashionista(ファッショニスタ)」では、2010年に世界第3位、2013年に世界第7位に選出されました。

学校の詳細情報

◆デジタルアーツ東京は、ここが違う!
 ●『1クラス15~25名の少人数制』
  先生に質問しやすい!仲間もできる!
 ●『在学中デビュー』&『インターンシップ』
  企業との連携や、インターンシップ等も豊富。
 ●『業界との強い連携』
  講師や多数の卒業生がデビュー・就職をサポート。
 ●『マンガ・アニメ聖地 池袋』
  最先端のカルチャーを感じられる立地。
 ●『学内コラボ』
  他学科とのコラボレーションで質の高い作品制作!

◆池袋駅すぐそば、アートを感じる空間
周辺には東京芸術劇場やホテルメトロポリタンが。
東京のビッグターミナル「池袋駅」から徒歩3分、便利なロケーションにありながら落ち着いた環境も魅力的。アートを吸収するのに最適なエリアに位置しています。

◆キミに、いちからチカラを。
【菅原学園グループ】
□専門学校デジタルアーツ東京
□専門学校デジタルアーツ仙台 □仙台総合医療大学校
□仙台総合ビジネス公務員専門学校 □仙台総合ペット専門学校

AO入学相談会

AO入学 相談会

AO入学エントリー、出願時期に合わせて相談会を開催します。
相談会では、AO入学の「メリット」「エントリー条件・方法」「ネットエントリー」から、出願までの流れについて詳しくご説明。

AO入学をご検討しているみなさんはぜひ参加してください。

【AO入学相談会スケジュール】
[受  付]10:15~10:30
[体験入学]10:00~11:20
[個別相談]11:20~11:30

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

<ユマ調の特長>
☆本校独自のカリキュラムで、基礎→応用→実践までをじっくり習得
総合調理学科・製菓製パン総合学科ともに2年制の本校では、
1年次:基礎知識、基礎技術を1年かけてじっくり習得
2年次:様々な実習を通して応用・実践を繰り返し行う
といった積み上げ方式のカリキュラムで、就職後に“即戦力”となる力を身に付ける事ができます!

☆国家資格と各種ライセンスが目指せる!
卒業と同時に取得できる調理師免許(国家資格)。
在学中に取得を目指せる製菓衛生師免許(国家資格)、レストランサービス技能士3級、ふぐ取扱認定証(希望者のみ)など、就職活動時・就職後に武器となる多くの資格を取得することができます。

☆「少人数制」で学生一人ひとりをしっかりサポート
1学年1クラス40人(総合調理学科)・30人(製菓製パン総合学科)といった少人数制クラスにこだわり、担任制・進路チューター制、製菓衛生師試験の対策講座・定期的な技術習得の確認など、個々の学生をしっかり支える仕組みがあります。

☆就職に強い!!
進路チューターによる、個々の希望進路に沿った丁寧な指導とアドバイスで、学生一人ひとりの夢の実現を応援!
さらに、全国各地で活躍する卒業生との懇談会や多彩な講師・有名店オーナーによる特別授業を通して、就職までのバックアップを整えています。

☆学生レストラン&店舗販売で就職後に活きる力を身に付ける!
最新鋭の特別実習棟「伊勢志摩地中海クッキングラボ」と「パティスリーラボ・ウフ」を使用した実践実習では、学生自らがレストランやパティスリー(店舗)の運営を行っています。
企画から仕込み、調理・製造・陳列、サービス・販売までの各セクションを繰り返し経験することで、大量調理のノウハウと応用力・実践力を身に付ける事ができます!

☆憧れの企業コラボ!
三重県×味の素(株)×ユマニテクで〝みえ・「勝ち飯®」″を考案。
〝みえ・「勝ち飯®」″とは、2021年開催予定の「みえとこわか国体・とこわか大会」の応援企画として味の素(株)と三重県が協同し考案した「栄養バランスごはん」のことで、ユマニテクの学生が考案したメニューを、事業所給食にて提供していただいています!

個別相談会

オープンキャンパス以外に、個別相談も実施しています。
学校見学をしたいけど、オープンキャンパスは不安…。
そんなあなたにオススメです!

【内容】
個別相談だから自分のペースでゆっくり話が聞ける!
特製スイーツ&ドリンクも付いてくるよ♪
学校選び、入試方法、学費、奨学金などていねいにアドバイスします!

・学校を知りたい、入試相談がしたい、校舎を見学したい…どんなことでも構いません。何でもご相談ください。
・ご予約は、お1人様または1グループ(数名)にて受付させていただきます。
・記載の日程以外にも、平日の夕方・夜間・土曜日の対応も可能です。ご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
・キャンセルの場合は事前に必ずご連絡ください。
・開催日時や内容は変更する場合がございます。

【開催時間】
①9:00~10:30
②11:00~12:30
③13:00~14:30
④15:00~16:30

学校の詳細情報

保育・介護・ビジネス名古屋専門学校は、愛知県名古屋市の中心、「丸の内駅」より徒歩5分。栄エリア・名古屋駅にも近く、アフタースクールも充実する立地です!
本校は、心理・福祉・保育・教育等の現場で活躍できる実践的な能力、専門知識・技術を身に付けてた「保育士」「幼稚園教諭」「小学校教諭」「社会福祉士」「介護福祉士」を育成しています。東京福祉大学との併修制度(ダブルスクール)により大学卒業資格(学士)を取得することができます。

《本校の特長》
◆併修制度(ダブルスクール)
本校は、グループ校である東京福祉大学との併修制度(ダブルスクール)により、専門学校卒業と同時に大学卒業資格(学士)が取得できます。

◆「参加型・対話型」の授業(アクティブ・ラーニング)
本校は、アクティブ・ラーニングを開校時(平成3年~)から実践しています。ディスカッションやグループワークを積極的に取り入れた授業を行っています。いろいろな意見に触れることで視野が広がり、柔軟な思考力やコミュニケーション能力など、さまざまな能力を伸ばしていきます。

◆独自の試験対策授業
公務員試験・教員採用試験、国家試験などの各種試験に合格するために過去問題を徹底分析したうえで、重点ポイントを無駄なく学習します。難関試験に合格するための得点力を身につける学習法で、これまで多くの公務員試験・教員採用試験、社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士国家試験合格者を輩出しています。

◆海外短期研修
異文化を理解し、学ぶ意欲のある「国際人」を育てるため、海外短期研修を実施しています。希望者が自由に参加できる国際交流を積極的に行っています。異国文化に触れ、現地で出会うさまざまな人々との交流や貴重な体験を通し、視野を大きく広げることができます。

◎アメリカ夏期短期研修
夏の1ヶ月の短期研修で、ボストンにあるハーバード大学法科大学院と、ニューヨークにあるフォーダム大学の各寮に滞在し、アメリカの名門私立大学でのキャンパスライフを体験します。

◆就職サポート体制
学生一人ひとりに合った就職指導を実施しています。就職活動の方法、マナーや心構え、情報収集や訪問方法、履歴書の書き方などを指導します。また、校内就職ガイダンスも実施し、希望に合う就職ができるよう積極的に支援しています。

個別相談会(来校・LINEビデオ通話・LINEチャット)

来校またはLINEによる個別相談会を開催します。

集合場所:東京福祉大学名古屋キャンパス
※LINEビデオ通話個別相談ご希望の方は、会場にお越し頂く必要はございません

時間:14:00~17:00(最終受付16:30)、(LINEビデオ通話)14:00~17:00
※LINEビデオ通話個別相談は最長1時間、完全予約制となります。ご予約は開催日の2日前までにお願いします。

■来校個別相談
都合の良い時間に来校し、知りたいことを聞きたい方におすすめ。授業・入試・学校の全てをじっくり説明することも可能。高校3年生の皆さんにはAO入学で必要なAOエントリーカードをお渡しします(12/14まで)。
14:00~17:00(最終受付16:30)の間で都合の良い時間を予約して下さい。

■LINEビデオ通話個別相談(完全予約制)
LINEのビデオ通話での個別相談。相談相手の顔が見れて安心。遠方の方でも参加できます(完全予約制)。高校3年生の皆さんにはAO入学で必要なAOエントリーカードをお渡しします(12/14まで)。
14:00~17:00の間で都合の良い時間を予約して下さい。

※来校個別相談、LINEビデオ通話個別相談ともに授業を教えている先生からの説明を希望される方は第1希望の時間と第2希望の時間をお申込みフォーム「お問い合わせ欄」にご記入ください。

▼LINEチャット相談参加ご希望の方は本校LINE公式アカウントの友だち追加をお願いします。
@tachibana1991

<個別相談会等イベント参加者交通費補助制度>
本校では、個別相談会などのイベント開催日3日前までに事前予約していただいた高校3年生、高校2年生のみなさんに参加する際の交通費を一部補助しています。近隣の方も遠方の方もぜひ本校の個別相談会等イベントにご参加ください。イベント参加者交通費補助制度は支給条件がございます。

▼イベント参加者交通費補助制度
https://nagoya-college.ac.jp/hoiku/subsidysystem/index.html

▼遠方の方へ無料体験寮のご案内
https://nagoya-college.ac.jp/hoiku/freetrialdorm/index.html

現在、2人が閲覧中…

学校の詳細情報

倉敷ファッションカレッジは、江戸時代の美しい風情を残す倉敷美観地区のすぐ近くに位置し、開校80年以上の歴史があり数多くの卒業生を輩出してきました。
「確かな技術」と「資格の取得」、そして「豊かな教養」を身につけたスペシャリストを育成します。

\3つの強み/
❶即戦力を養う実践的授業
もの創りの基礎からテクニックはもちろん、商品の企画・運営・管理・販売、さらにはメイク、ネイルなど。
ファッションの様々な分野で活躍できるプロを養成するコースを用意しています。

❷あなたが輝くステージがある
ファッションショーやイベント参加・コンテストなどチャレンジできる場所をたくさん用意しています。

★ファッションショー
年に一度のファッションショーは学校最大のイベント。自分たちの手で、デザイン・製作・ショーの構成まで行います。

★イベント
海外公演3回の実績!各地の企業様からショーのご依頼が殺到しています。

★コンテスト
全国有数のコンテストで受賞者多数!

❸着実なサポートで就職をフォロー!就職率100%!
★本校は創立75年以上【確かな人材教育を堅実に取り組む学校】として評価をいただいております。
また、岡山・倉敷はアパレル企業の製造出荷額全国No.1!
そのためアパレル業界とのパイプは強く、就職率の100%を維持し、業界のイベントにも多数参加しています。

★1年生からキャリアガイダンスの実施に加え、 インターンシップ制度、個別面談の充実等ひとりひとりの学生の個性を把握している先生が最後までサポートしてくれるので、安心して就職活動に取り組むことができます。

オープンキャンパス

自分に合った学校で学生生活を楽しむための第一歩として、実際に見て・聞いて・体験して倉敷ファッションカレッジを感じてみてください。

❶豊富な体験メニュー
クリエーター系・スタイリスト系・デザイナー系など、豊富な体験メニューが10種類あります。

❷オンラインでオープンキャンパス
日程が合わなかったり遠方で来校が難しい方のために、オンラインで参加できるオープンキャンパスも開催しています。体験キットが送られ、実際のオープンキャンパスと同じように体験できるオンラインキャンパスと、体験なしで学校の説明が聞けるオンライン説明会の2種類があります。

❸在校生とケーキでティータイム
実際に通っている在校生と話すことで、進学後の自分をイメージ!

★特典★
参加の方全員に500円のクオカードとおしゃれ雑貨をプレゼントします!また、オープンキャンパスに2回以上参加でAOエントリー資格を取ることができます。エントリー入学では、入学金が半額免除の特典があります。

【開催時間】
午前 10:00~12:00
午後 13:00~15:00

【体験メニュー】
★スタイリスト体験
スタイリストになりたい人におススメ♪

★コーディネートベアー体験
スタイリストやコスチュームデザイナーを目指したい人におすすめ!

★アクセサリー体験
雑貨作りに興味があるあなたにぴったり!!

★【社会人向け】スキルアップ講座
ファッション業界の中でのスキルアップに最適!

★フォトレタッチ体験
クリエイターを目指したい人におススメ!

★パタンナー体験
就職に有利なCADの技術を体験するならコレ!

★デザイナー体験
ファッションデザイナーのお仕事体験はこちらがおすすめ

★ネイルアート体験
指先のおしゃれを自分で演出しよう

★革小物体験
男の子にも人気の皮小物体験

★企画マップ体験
バイヤーや企画のお仕事に興味があるならコレ!

★ステンシル体験
イラストを描くのが好きな人にはこの体験がおすすめ♪

★個別相談会(来校型でもオンラインでも)
平日も可能!!既卒生の方や学び直したい方・そして保護者の方にオススメの個別相談会

★オンラインキャンパス
自宅から参加できる「オンラインキャンパス」

学校の詳細情報

◆3年間で即戦力となる力を身につけた愛玩動物看護師に
①ペピイならではの質の高い教育で
 愛玩動物看護師資格の取得を目指す!
②現場に即した最新の動物看護が学べる!
③+αの専門力を備えた愛玩動物看護師へ!

※学科の詳細は学科詳細ページへ

AO入試対策講座

AO入試エントリーシートの書き方のコツや面接の受け方など、個別にレクチャーします。
記入例を見ながら、エントリーシートの書き方やポイントを説明します。
AO入試を受けた在学生にも質問して、エントリーに備えてましょう!

\\ こんな人にオススメ //
✔ 次年度の入学をご検討の方
✔ 受験にあたってのポイントをおさえておきたい方
✔ AO入試を受験したペピイの先輩に話を聞いてみたい方

🕑当日のスケジュール
12:30~受付開始
13:00~愛玩動物看護師の仕事紹介・飼育動物紹介・キャンパスライフの紹介
13:30~キャンパス見学
14:00~学校紹介
14:30~AO入試説明会
15:00~在校生とエントリーシート作成&面接相談
15:30~在学生と個別相談

■現在、エントリー開始を控え、オープンキャンパスに多数お申込みをいただいております。
なるべく多くの方にご参加いただくためAO入試対策講座へのご参加は1回に限らせていただきます。
2月から6月まで毎回同じ内容で行いますので、何卒ご理解ご協力をお願いいたします。

🔽イベントのお申し込みは学校HPよりお願いします。
https://www.peppy.ac.jp/events/ao/

学校の詳細情報

多くの人と関わり、コミュニケーション能力を身につけ、時代のニーズに応える技術で即戦力へ。
人を磨き、人を育てる。高山美容専門学校はみなさんの夢をサポートします!

未来の自分はまだ決まってないけど、美容の道には興味がある。
TAKABIの2年間は迷いながらも前に進めて、学生1人ひとりの声が生かせる学校です。

先生も学生も一緒に楽しめる校内イベント、国家試験の合格率が高い授業内容、
自分で選択出来る確かな技術力と創立100年以上の長い歴史の中、創りあげた深い信頼と実績で頑張る人の進路を実現します。
人間力を磨くために「一に人格,二に技術」を理念とし、100年間、美容業界に「即戦力」になる人材教育に努めています。

◆少人数制授業できめ細かいサポート
少人数制の授業はアットホームな雰囲気で、分からないことは質問しやすいため、授業についていけなくなる心配もありません。そのため、2年間の授業の中で、確実に技術を習得することができます。一人ひとりの希望や適性に合わせて、就職サポートや国家試験対策を行うため、自信をもって国家試験や面接に臨むことができます。

※美容師国家試験合格率100%(2022年度)
※就職希望者就職率100%(2022年度)

◆現場で差がつく人間力が身につく
技術だけではなく、挨拶や接客マナーといったコミュニケーションスキルを高めるための授業を取り入れています。お客様を迎えるサロンを清潔に保つのも大切な仕事。そのため掃除のテクニックも身につけます。その他にもアシスタントにとって基礎技術となる、シャンプー、ブロー、スタイリングの授業も取り入れているため、卒業後、まずはトップレベルのアシスタントとして、現場で信頼される人材になれます。

◆基礎を学び、専門知識を深める
1年次は美容について基礎を総合的に学び、2年次で進路に合わせて専門的な4科目を選択します。1年間総合的に学ぶことで、自分の好きなことや得意分野を見つけ、じっくり将来について考えてから、進路を決めることができます。

#トップレベルの美容師国家試験合格率(美容師国家試験6年連続100%合格)など
#卒業生紹介制度 #トータルビューティーを学べる
#サロンワーク重視カリキュラム #豊富な選択授業 #多彩なイベント

オンラインオープンキャンパス

スマホやパソコンを使って全国どこからでもTAKABIがわかる!
授業カリキュラムや入試方法などわかりやすくお話します。お気軽にご参加ください♪

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

めざせ一流の農業者・栄養士!

鯉淵学園農業栄養専門学校は、開学60年以来の教育目標である「タネまきから食卓まで」を 第一に掲げ、「食農教育」、「環境保全型と資源循環」、「食の安全」、「農と食を結ぶ地域連携」などを本学教育の特色とし、「農と食」に携わる全ての産業で貢献できる人材を養成します。

最近1名の方がこの学校に興味を持ちました!

  • 専門学校
  • 愛媛県

4分野6学科の河原医療大学校は西日本最大級の総合学園。 だからこそ!ここにしかできない!学びをあなたに。 “時代が求める医療人”を育成します。

学校の詳細情報

西日本最大級の総合学園に属する河原医療大学校は「看護学科」「理学療法学科」「作業療法学科」「歯科衛生学科」「歯科技工学科」「診療情報管理学科」6つの学科を揃えており、他学科の学生と学び合うことで、多職種の理解・チーム医療の学びを実現しています。
コマシラバスによる基礎から丁寧に教える授業で、一人ひとりの学びを徹底的にサポートし、現場で求められる知識・技術を習得していきます。

【河原医療大学校ならではの 6つの特長】
❶多職種連携教育で「チーム医療」を学ぶ
多学科構成の特長を活かし、医療の基礎知識・技術とともに医療業界で必要とされている「チーム医療」を実践的に学ぶことができます。「チーム医療」とは一人の患者さまに各医療専門職が連携・協力し、意見交換を図りながら治療やケアに取り組むことです。

❷全方面からのサポート体制
学生一人ひとりに寄り添い、学習面だけでなく生活面もサポートします。担任制だからこそ教員との距離が近く、クラス全員で同じ目標に向かって一緒に学ぶ環境が整っています。

❸多様な実習地
実習先は領域毎に制定し、より専門的な経験を積みます。
様々な病院で多くの経験を積むことで、自分に合った領域探しや就職先探しにも役立ちます。また実習中は担当教員が引率・巡回しながら、丁寧にサポートします。

❹充実の設備環境
確かな技術を身につけるため、医療現場さながらの設備を完備しています。実習室や図書室は学生が自由に使用することができます。専門書籍1万冊以上を収蔵している図書室は、研究や調査、自主学習ができるスペースも充実しています。

❺開校以来就職内定率100%
開校以来1,600名以上の卒業生を医療業界に送り出した実績があります。実習や合同就職説明会などで多くの医療機関を知り、自分に合った就職先探しを行います。希望の就職先を目指すため、クラス担任+就職担当者のWサポートで徹底指導。万全の体制を整えています。

❻駅近松山中心部の好立地
本校は松山市駅から徒歩3分・JR松山駅から徒歩15分と、各主要駅・バス停からも近く、通学や実習先へのアクセスにも便利な立地です。学校周辺には飲食店・商業施設も多く、放課後のキャンパスライフも満喫できます。

進学説明会

\河原医療大学校があなたの質問にお答えします/

「医療系」に進みたいと思っている方はもちろん、「進路選択に悩んでいる…」という方も大歓迎♪
分野の将来性、専門学校での学びや・就職・資格・学校生活など、なんでもお答えいたします!

気軽に相談できますので、ぜひご参加くださいね!
ご来場をお待ちしております。

現在、2人が閲覧中…