学校の詳細情報
【全授業の60%が実習】
◆だからこそ「実験を仕事に」できる
東京バイオでは「実験を仕事にする」ための技術力を着実に身につけるために、全授業の60%を実習授業に設定。
時間割はもちろん、1年間の各科目の授業内容(シラバス)まで、実験に必要な技術や知識を磨く実習を中心に構成されているため、即戦力としての技術レベルが身につきます。
◆実習時間は大学に比べ約4倍!
合計実習時間:
4年制 2160時間以上!
3年制 1720時間以上!
【学生の98%が実験を仕事に】
東京バイオの卒業生の多くが、バイオテクノロジーの各分野でスペシャリストとして活躍。
希望の就職に直結するインターンシップ制度や、就職活動の1年前からしっかり準備をして挑める就職活動準備期間など、東京バイオで「実験を仕事に」できた理由がたくさんあります。

実技特待生講座・模試試験
\こんなオープンキャンパスです/
1年次授業料免除が受けられる実技特待生試験の内容をすべて教わる
&練習することができるオープンキャンパスです。
【開催時間】
・AM:10:00〜12:30(講座)
・PM:13:30〜15:30(模擬試験)
※開始10分前までにお越しください。
※1日通しでのご参加でも可能です。
※終了時間が前後する場合があります。
【集合場所】
本校 本館校舎
◯こんな人におすすめ
・2026年4月入学検討の方
・東京バイオの受験を考えている
・実技特待生に合格して学費免除を受けたい
◯このイベントでやれること
・実技特待生講座
先生によるデモンストレーションと解説
・模擬練習会
講座からステップアップ!一人で問題にチャレンジ
・電子天秤の使い方
・溶液の希釈
・ホールピペットの使い方